ここのところ毎日毎日、習った骨の名前をブツブツ呟き続けたお陰で、一通りの骨の名前は知識として頭に入った僕。何度かすれ違ったお巡りさんに怪訝な顔をされたけど。
そして今日も4時間、お勉強に行ったんだけれど…あ~!来た!
筋肉の部位と名称が!!!!!!!!
勉強を始めた頃に、「骨はそんなに暗記する必要はない」と言われていたけど…その意味がよ~く解ったわ!
筋肉の場所と繋がっている部分を覚えれば、自然と骨の名称も頭に入って来るのね!もっとも暗記したからすんなり理解は出来るけど。
とりあえず、今後、必ず必要になる15の筋肉の部位と起始(筋肉が始まる所)、停止(筋肉が終わる所)に作用(その筋肉が、体のどこのどのような働きに影響するのか)を、全部暗記するように指示が出ましたわ…
花粉で目が痒くて仕方がない中、今日習った所の名称をいつものようにブツブツ呟きながら西武新宿駅へ。
しかし昔と頃と違って…暗記するの
暗記力が落ちたわ~!
同じ所を何度も何度も忘れたり間違えたりするなんて、舞台をやっていた20代前半の頃は無かったもんな~!
…まあ、成人してからアホのように酒を飲んで来たし…同じ人に同じ話を何回もしちゃうくらい、脳も確実に老化しているし…仕方が無いといえば仕方が無いのか…
そう思いながら電車に乗って席に座り、暗記作業を続けていたら…途中の駅から50代くらいと思われる女性が乗って来て、僕の真向かいの席に座った。
女性が座ってしばらくの間は、特に気に留めることも無く暗記を続けていたんだけど…ふと、その女性の持っていたトートバッグに目をやったら…バッグ一面に…
「AFTERNOON TEA」
と、大小様々な大きさのアルファベットでみっちりと書かれている事に気付いて…
それが妙にツボにハマっちゃいまして!
え!? 「AFTERNOON TEA」!!!!?
このバッグ、英語圏の人が見たら「え!? 何で!!!?」って思うんじゃないのかな!!!? 日本人が時々、日本語の書かれたTシャツを着ている海外からの旅行者を見て「え!!!?」と思うように!
しかもこのバッグが、全体的にミルクティー色だった事が、余計に面白く感じちゃいまして!
…まあ、きっと…「暗記しなきゃ!」って強いプレッシャーで脳をやられていなかったら、このくらいの事にハマって心の中で笑っちゃうなんてなかったんだろうけど…
どうやら僕は、久しぶりの暗記作業が全く未知な世界の内容である事に… 相当パニックになっているようです!
…早く勉強のコツを覚えたい。
(ちなみに、帰宅してからAFTERNOON TEAでバッグを検索してみたら、同名のメーカーさんが見つかったけど…違う!こちらのような凄くオシャレな感じじゃなかった!)