先月9日に始まった、JR東日本のガンダムスタンプラリーももうすぐお終い。
…もうすぐお終いなこのタイミングに始めてしまった…
名台詞カード集め…
ただ名台詞が書いてあるだけなら、アムロ、シャア、ララァだけ手に入れようかなと思ったけど…このカード…
マニア心をくすぐるのが上手いわ~!
全6種類のカードの裏面をつなげると、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクが勢ぞろいした絵が完成するという!
1枚手に入れたが最後、「…こんなイベント滅多に無いし…せっかくだから」と、集めずにいられなくなる仕組みじゃないか!
…ここにも書いたように、これまでに品川でアムロ、池袋でランバ・ラル、取手でララァのカードを手に入れた僕。残りは…
・西荻窪・高円寺のブライトさん
・上野・王子のセイラさん
・新宿・市ヶ谷のシャア
の3種類…
昨日の日曜日に…最後の出撃をして来ましたよ!
事前に各駅へ移動する際の電車賃を調べたら、池袋→上野→新宿→高円寺と移動して、最後は高円寺から歩いて西武新宿線の野方へ行けば、750円の都内パスより安く済む事が判明。
昼過ぎに池袋に着き上野へ。
上野のNewDaysでパンと野菜ジュースとお茶とガムを購入。
「あなたならできるわ。」という、”おだてのセイラさん”の名台詞カードを貰ったけど…セイラさんなら「それでも男ですか!軟弱者!」や「アルテイシアと知って、何故銃を向けるか!」の方が…と思ったり思わなかったり…
秋葉原から中央総武線で新宿へ。
新宿でカードが貰える店がちょっとオシャレなパン屋さんだった事に…オシャレとは縁遠い僕はメチャクチャ緊張してしまった…
そこで460円のサンドウィッチを1つ買って、シャアのカードを貰ったけど…これは納得!
「坊やだからさ。」!
シャアは他にもたくさん名台詞があるけど、この台詞は直前のギレンの演説の「何故だ!」との絶妙な間も相まって、作品内でも屈指の名台詞だと思うわ!
総武線の三鷹行きに乗ってラストの高円寺へ。
ベックスに入りホットココアを頼んだら、僕のすぐ後に若いお母さんと小学3年生くらいの女の子の親子連れが店に入って来てココアを注文すると、「これお願いします」と言ってレジの店員さんにスタンプ帳を提出した!
えぇ!!!!? こんな小さな女の子なのにガンダム好きなのぉぉぉ!!!!!!!?
将来が楽しみ~~~!
お嬢さんが社会に出る頃、僕らガンダム直撃世代は定年間近くらいになってるけど、「ガンダム好きな若い子」って事で凄く可愛がられると思うわ~!養成所で教えるようになって気付いたけど…最近の若い子は男女問わず、ファーストガンダムを知らない人たちが多いのよね~!
高円寺でブライトさんの「殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!」のカードを貰って…
ガンダムスタンプラリー、完全終了~~~!
深かった~!この”沼”は深かった~~~!!!!!!
深かったけど…
楽しかった~~~!
ルートや、「何でこの駅にこのスタンプが?」って理由を考えるのが楽しかったわ~!
凄くお金はかかったけど!
色々と「このスタンプラリーならやってみたい」って作品を考えたけど…やっぱりファーストガンダム以上に熱くなれそうなのは無いかな~~~!!!!?
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b6a46353af85a640d176472970055e6c/1519648071?w=225&h=300)
福岡市動物園のベンガルヤマネコ。
この旅行で目にした数少ない猫…
1. 無題
生き恥を晒してますね。